- 食品検査の食品微生物センターHOME >
- 出張ふきとり検査
検査結果がお手元に届くまで
※カーソルを合わせると説明が表示されます。
- ご相談・お問い合わせ 不明点のお問い合わせや検査箇所数等の打合せ
フリーダイヤル 0120-409-929 - コンサルティング 御社専属のスタッフが現場にてコンサルティングいたします。
2回目以降の検査では、前回の結果を踏まえたコンサルティングを行います。 - ふきとり ご相談して決めた箇所をふきとります。
- 検査実施 その日のうちに検査に入ります。
食中毒菌の検出があった場合、緊急連絡を差し上げます。
原因の推測から作業工程の見直しなどの改善策を
お客様の状況に合わせてご提案いたします。 - 報告書着 原本が郵送されます。
出張ふきとり検査の詳細
検査員が直接お伺いし、食品・調理器具・手指・設備などのふきとり検査を行います。
検体をふきとる検査ですので、製品・調理品の品質を損なうことはありません。また、検査用に検体をご用意いただく必要もありません。
※検査方法:直接平板塗沫法
ふきとり検査の様子
初回検査時
アドバイス実施後
多数の細菌が検出されましたが、アドバイス実施後は衛生状態が大幅に改善されました。
検査例
税抜き価格です
対象施設イメージ | ふきとり箇所 | 金額(税抜) | |
---|---|---|---|
毎月 | 単発 | ||
小規模店舗 | 7箇所以下 | 17,500円 | 21,500円 | 中規模飲食店 | 10箇所以下 | 19,500円 | 23,500円 | 小規模工場 | 15箇所以下 | 23,500円 | 27,500円 | 大型調理施設 | 20箇所以下 | 26,500円 | 31,500円 |
※対象地域(神奈川・東京)以外のお客様は、ご相談ください。
検査箇所例
- ボウル
- まな板や包丁の柄
- 手指
- 水道の取っ手
- 食材(生鮮食品や加工品、加熱食品など)
検査項目(菌種)
基本項目 | 大腸菌群 大腸菌 |
糞便に由来する菌によって食品や調理環境が汚染されていないかどうかを調べます。 |
---|---|---|
![]() |
食品、調理環境、従事者様の手指を対象に検査します。 | |
随時項目 (追加料金なし) |
一般生菌 | 食品および調理環境などが衛生的かどうか調べます。 |
![]() |
主に卵・肉類や、卵・肉類を扱う調理環境において検査を行います。 | |
![]() |
主に生食用魚介類や、魚類を扱う調理環境において検査を行います。 |
食中毒菌です
報告
ご報告内容
衛生レベルを5段階で解説!!
- 衛生度A : 良好
- 衛生度B : おおむね良好
- 衛生度C : 注意が必要
- 衛生度D : 要注意
- 衛生度E : 早期の対策が必要
・食中毒菌が検出された場合、電話にて緊急連絡をし
その後の対応策をアドバイスさせていただきます。
※報告書原本は郵送いたします
報告書
メリット
- ・直接訪問
- 御社専任のコンサルタントが直接お伺いし、ふきとり検査を実施いたします。
- ・手指の確認
- 手指の検査を実施する事で衛生への意識を高め従業員様の意識向上に役立ちます。
- ・コンサルティング
- 検査結果を基に、次回検査時に現場にてコンサルティングをいたします。
- ・食材の安全確認
- 仕入れ食材・仕込み品の安全確認ができます。
- ・調理関連器具の確認
- 調理器具の使用状況・洗浄・殺菌・保管状況の確認ができます。
優良証
出張ふきとり検査を実施されているお客様を対象に、衛生管理の向上に積極的に取り組んでいる企業・施設であることを証明する『優良証』を年1回配布いたします。※詳細はお問合わせください。
優良証ステッカー
※カーソルを合わせると拡大します
店頭や施設内に掲示することで、お客様や取引先様に衛生管理に取り組む姿勢をアピールすることができます。
従業員様の目に留まることで、衛生意識を高めることができます。
店舗の入り口
工場の入り口
商談スペース
店舗内の目立つ場所へ
ご利用可能な無料サービス~アイコンの紹介~
その他検査項目一覧